クリームパスタ
タリアテッレという、平打ち麺でクリームパスタを作ると、いつものパスタが!よりいっそうおいしく、豪華になります
今日は、サケとほうれん草のクリームパスタです
① サケ(1切れ)は軽く焼き、荒くほぐしておきましょう。
② パスタ(4人分)をゆでます
③ その間に、オリーブオイルでにんにくのすりおろしを熱し、サケと、5㎝程に切ったほうれん草(2束)を炒めます。
④ パスタのゆで汁を300ml加え、コンソメ・塩コショウで味付け。生クリーム100mlも入れます。
⑤ パスタを加えて、ひと混ぜしたら
⑥ かわいくお皿に盛り付けて下さい
七草がゆ
今日は『七草かゆ』の日ですね
七草
みなさん、全部知っていますか
せり(ペンペン草です)
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな(かぶです)
すずしろ(だいこんです)
食べると・・・『災いを除き、長寿できる』
という正月の七草粥もこうした神への感謝と、新年を無事に迎えられたことへの慶びを込めた行事食。しかし、それぞれにはちゃんと効能もあるんですよ
せり……消化を助け黄疸をなくす
なずな……視力、五臓に効果
ごきょう……吐き気、痰、解熱に効果
はこべら……歯ぐき、排尿に良い
ほとけのざ……歯痛に効く
すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛
また、お粥にすることで、米の澱粉質(糖分)を消化よく摂れ、体の活性化を計れます。ぉ正月のご馳走に疲れた胃腸を休めるのにもとても都合がよく、理屈にかなってますよね~