朝はパン!もいいよね
【食・おうちでできること】
うちでの朝ごはんは
基本的にごはん食です
でも、時にはパンの日もあります![]()
パンにするか、ご飯にするかの決め手は
わたしの「食べたい
」
逆らわず応じています(笑)
食欲も大事ですから(笑)![]()
朝ごはんを食べると![]()
体温が上がって、体が活発に動かせます
腸の動きもよくなって、便がすっきり出ます
エネルギーを補給できて、頭もよく使えます![]()
まずは朝ごはんから、1日のスタートを![]()
管理栄養士 もりえいこ


【食・おうちでできること】
うちでの朝ごはんは
基本的にごはん食です
でも、時にはパンの日もあります![]()
パンにするか、ご飯にするかの決め手は
わたしの「食べたい
」
逆らわず応じています(笑)
食欲も大事ですから(笑)![]()
朝ごはんを食べると![]()
体温が上がって、体が活発に動かせます
腸の動きもよくなって、便がすっきり出ます
エネルギーを補給できて、頭もよく使えます![]()
まずは朝ごはんから、1日のスタートを![]()
管理栄養士 もりえいこ
【食・おうちでできること】
家での朝ごはんは
ちゃんと食べていますか![]()
保育園や幼稚園、学校がお休みだと
ついつい朝起きるのが遅くなって
昼ごはんとくっついてしまいがち![]()
たまにはそんな日があってもいいけど
朝ごはんは毎日食べる![]()
これは基本です![]()
朝ごはんを食べると![]()
体温が上がって、体が活発に動かせます
腸の動きもよくなって、便がすっきり出ます
エネルギーを補給できて、頭もよく使えます![]()
まずは朝ごはんから、1日のスタートを![]()
管理栄養士 もりえいこ
【食・おうちでできること】
3月に入り
新型コロナウイルスの影響で、息子の高校も登校不可となりました
今日はひなまつり
ということで
ちらし寿司
はまぐりのお吸い物
エビとブロッコリーのサラダ
いちごヨーグルト
桜餅と草餅
娘の節句お祝いです![]()
21歳ですけど
いつまでお祝いってできるんでしょうね‥(笑)
管理栄養士 もりえいこ
旬の食材を使おう
【食・おうちでできること】
旬の食材
栄養価が高い
季節を感じられる
新鮮
色鮮やか
安い
いいところがたくさんあります
先日、わたしはなばなと新じゃがを買いました
なばなはお浸しに
新じゃがは素揚げに(しあわせレシピ♪に載せてます)
そしてみそ汁の具にも
今しか食べられない食材もあります
ぜひお買い物の際に手に取ってみてくださいね
管理栄養士 もりえいこ