『リトミック』 26.11.20 揖斐川町健康広場2F
いつも人気のリトミック
楽しい音楽と歌で、お子さんと一緒に体を動かすことができました
感性を豊かにし、表現力をはぐくむリトミック
大きな風船をころころ転がしたり
新聞紙びりびり~って破ってみたり
いっぱいのスーパーボールをたーくさん拾ったり
楽しい時間になりました
いつも人気のリトミック
楽しい音楽と歌で、お子さんと一緒に体を動かすことができました
感性を豊かにし、表現力をはぐくむリトミック
大きな風船をころころ転がしたり
新聞紙びりびり~って破ってみたり
いっぱいのスーパーボールをたーくさん拾ったり
楽しい時間になりました
秋も深まる今日この頃
みんなで公園デビューです
たくさんの落ち葉は秋を感じさてくれます
大きなどんぐりを拾って おうちに持って帰る子も
みんなで食べるお弁当は
やっぱりおいしくて笑顔がたくさんです
今日のおやつ 手作りかぼちゃプリン は砂糖不使用
充分に甘くて
素材の味の濃さに感動
9月のハッピーはみんなで映画デビュー
大好きなアンパンマンのミニシアターをみんなで一緒に観ましたよ
今回のテーマは『噛む育』
しっかり噛んで食べることの大切さや
一緒に作って食べる楽しさを学ぶ時間となりました
ほんの少しの工夫でも
毎日の積み重ねが、噛む力を育てることにつながりますね
雨の日も多い今年の夏…
蒸し暑い日が続いています
夏まつりをイメージして
ハッピーの小さなお子さん向けの遊びで楽しみました
夏の工作として
ママには思い出の写真アルバムを作って、敬老の日のプレゼントにも出来そう
プレゼントももらって、上のお子さんも一緒に楽しんでもらえました~
『クリスマス会』 26.12.21 揖斐川町健康広場1F
今年最後のハッピーは クリスマス会でした

今年も風船太郎さんが、楽しいバルーンショーを見せてくれましたよ
ご家族みんなでお越しいただきまして
年々参加人数も増えて、今年もまたありがたいことに500人越えでした!
今年一年もまたありがとうございました

来年もまたハッピーサークルの活動にご参加くださいね