『音楽会』 27.5.21 揖斐川町健康広場2F
5月のハッピーは、音楽療法士さんによる楽しい音楽会でしたよ
おもしろい形をした楽器にも触れて
たくさん歌も歌って
お子さんの感性を豊かに育てるきっかけの会になりました
5月のハッピーは、音楽療法士さんによる楽しい音楽会でしたよ
おもしろい形をした楽器にも触れて
たくさん歌も歌って
お子さんの感性を豊かに育てるきっかけの会になりました
今月のハッピーは、みんなで公園デビュー
春の公園はポカポカ暖かい
みんなで 体をめいっぱい動かして、一緒にお弁当も食べましたよ
手作りおやつはヨーグルトゼリー
カルシウムたっぷりのおやつです
ヨーグルトは、牛乳よりもおなかがごろごろしにくく食べやすいですよね~
野菜ジュースを使って、おやつでビタミンも摂りましょう
ぜひおうちでも作ってあげてくださいね
3月は、毎年恒例の いちご狩り
自分で摘み取ったいちごはとってもおいしかったね
甘くて みずみずしくて とっても大きかったいちごさん。
口にするものが、どうやって実っているのか
その収穫する楽しさと 食べた時の喜び それをおいしく食べられるありがたみを
みんなで味わえました
『運動会』 27.6.14 揖斐川健康広場1Fアリーナ
毎年恒例!『いびクリ運動会』でした



総勢530人超え
アンパンマン号に乗ってリレーや
おすしのピクニック競争
ミッキー・ミニーのハンドバルーンももらって
おかしももらってよかったね
ご家族みなさんでのご参加、とっても嬉しかったです。
おこさんのかわいい成長をみんなで見る事が出来ました
これからまだまだ暑くなります

アンパンマンのすいとうを持って、たくさんお外で体を動かしましょうね