『アンパンマンのミニシアターと食育』 27.9.25 大野町民センター
今月のハッピーは、みんなで映画デビュー
大好きなアンパンマンの映画を観ましたよ
後半は、みんなでおにぎらずを作って 「いただきま~す」
自分で作ったものを口にする喜びを感じることができました
ぜひまた、おうちでも作ってみてね
今月のハッピーは、みんなで映画デビュー
大好きなアンパンマンの映画を観ましたよ
後半は、みんなでおにぎらずを作って 「いただきま~す」
自分で作ったものを口にする喜びを感じることができました
ぜひまた、おうちでも作ってみてね
夏の暑さがまだしっかり残る残暑・・
8月のハッピーでは、小さなお子さん向けの縁日ふうのお遊びと
ママの手作りの工作、今年はキーホルダー作りをしましたよ
9月の敬老の日のプレゼントに・・
いつも持ち歩くママのかばんに・・
お仕事をがんばってるパパに・・
楽しい会になりました
いつも楽しい、歌と音楽の会『リトミック』
お子さんの感性を養い、表現力の育成にもつながると言われています
大きな風船で体を使って遊んだり
ながーいゴムで、大きな輪を作って歌を歌ったり
細かい作業!スーパーボールを拾ったり
みんなの笑顔があふれる楽しい会になりました
ハッピー特別企画☆『パパとリトミック』27.10.4 揖斐川町中央公民館
イクメンパパ
集合です

特別企画として、パパとリトミックを開催しましたよ
日ごろお仕事をがんばっているパパ

この日はお子さんと一緒におもいっきり楽しい時間を過ごせたことと思います
おうちでもできそうな遊び、さんこうにしてまたやってあげてくださいね