「歯ってだいじ」2025.2.27大野町総合町民センター和室
2月のハッピーは
歯科衛生士さんとのコラボ企画
歯を一人一人診てもらう機会でした
ハッピーちゃん世代は
乳歯が生えてくる~生えそろう時期
乳歯は、その下でつくられている永久歯に大きな影響をもたらします
いつか抜けてしまう歯だけど
乳歯を大事にケアすることが
お子さんの一生の歯の健康につながります
「お子さんの歯の健康は100%親の責任」と言われています
正しく学んで、ちゃんと守ってあげましょう
2月のハッピーは
歯科衛生士さんとのコラボ企画
歯を一人一人診てもらう機会でした
ハッピーちゃん世代は
乳歯が生えてくる~生えそろう時期
乳歯は、その下でつくられている永久歯に大きな影響をもたらします
いつか抜けてしまう歯だけど
乳歯を大事にケアすることが
お子さんの一生の歯の健康につながります
「お子さんの歯の健康は100%親の責任」と言われています
正しく学んで、ちゃんと守ってあげましょう
1月のハッピーは「手形足形つくり」をしましたよ
色紙にお子さんの手形や足形のスタンプを押して
写真でアレンジしたり
お好きなシールやマスキングテープで飾ったり
お子さんにもお絵描きさせたり
パパママたちの愛情たっぷりな作品ばかりでした
すくすくクラブでもとった足形と並べて飾るよってママもいらして
お子さんの成長の記録がまた一つ増えました
「いちご狩りにいこう」2025.4.9.11.15.18 つみつみいちごファーム
食べる食育!
みんなが大好きな「いちご」を、自分で収穫して、口にする。
その喜びとありがたみを感じてもらいたい
小さなお子さんたちの、豊かな心を育む会になりました
たくさんの親子さまにご参加していただいて、ありがたい食育体験ができました
管理栄養士 森映子