『救急法講習会』 23・7・10 大野消防所
今年も救急救命士さんから、乳幼児に関する救急法を教えて頂きました
みなさんから寄せられた
頭を強く打ったら・・
やけどをしたら・・
出血が止まらない!!
家の中には、どんな危険がある?
こんな心配な事故について、適切な処置を教えて頂いたり
心肺蘇生法の実習では
もしお子さんの呼吸がなかったら・・
もし脈がなかったら・・
最近、どこの施設にも常備されているAEDの使い方を教わったり
本当に為になる講習会となりました
『親子ふれあい体操』 23・7・14 揖斐川町健康広場2F
歌と音楽に乗って 楽しく体あそびしましたよ
うちわでフワフワ遊んだり
大きくて 涼しげな波が来たり
エプロンシアターに
パラバルーン
たくさん動いて
こんなにはしゃげないっ!!
いっぱい遊んで
お外では暑くて
今日もまた

みんなのかわいい笑顔に会えました