いびクリ通信

栄養補給

先日のバスケの練習のこと。
その日は内容がハードなのと、練習時間が長いということもあり、
「食べるもの持って行ってもいいって言われた~」
というので、てっきり{#emoddys_dlg.mystify}おにぎりかパンを買うのだと思ってお店に入っていったら、ウ○ダーインゼリーのコーナーに直行{#emoddys_dlg.body_run_away_left}{#emoddys_dlg.sweat}どれにしようかと選んでいました{#emoddys_dlg.emoddys}

5、6種類・・あったでしょうか{#emoddys_dlg.mark_question}
強化した栄養素別で、味もさまざま。パッケージの色もさまざま。
さて。
5年生は、何を基準に選ぶのか{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
見ものだな{#emoddys_dlg.face_sparkling_smile}  と思いながら、私は少し離れたところから見ていました。

学校では今週、家庭科の授業でサラダを作ります{#emoddys_dlg.emoddys}{#emoddys_dlg.emoddys}
今年からは、給食の場面以外でも食に触れる、栄養の授業が組み込まれるようになりました。
今週取り組んでいる朝ごはん調べには、単純に『食べて登校する』という意味だけでなく、
   赤  血や肉になるもの
   青  体の調子を整えるもの
   黄  エネルギーになるもの      
これら、『3つのお皿をそろえよう』という意図があるようです。とても意識の高まる、いい取り組みだな{#emoddys_dlg.face_shy}と思います{#emoddys_dlg.emoddys}

そんな期待をしつつの私。
「ママぁ~」
と振り返る娘が続けた言葉は・・

「やっぱ{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}低カロリーって書いてあるやつがいいよねッ{#emoddys_dlg.heart_shake}

と食物繊維が強化されたゼリーを手に。
満面の笑顔で・・・{#emoddys_dlg.face_shock}{#emoddys_dlg.body_stop}

えぇーー{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
なにが目的の栄養補給なのよぉ{#emoddys_dlg.face_mistake}{#emoddys_dlg.sweat}
帰ったら説明しなくてはっ{#emoddys_dlg.face_shout}

「・・練習中に、おなかぐるぐるしたらダメだから・・」
と、とりあえずその場ではなにげない顔で、ちゃっかりエネルギー補給のを勧めました{#emoddys_dlg.face_embarrassed}{#emoddys_dlg.body_no1}

うちの5年生(女)が、『10秒メシ』を選ぶ時の決め手は{#emoddys_dlg.mystify}
効果的な栄養素{#emoddys_dlg.emoddys}では、残念ながらなく、
味でも、パッケージでもなく・・
低カロリーかどうか{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}

女って・・・コワい{#emoddys_dlg.face_embarrassed}