ハッピーサークル(要入会・予約)

9月のハッピーサークル「アンパンマンのミニシアターと食育」

小さなみんなで映画デビュー
9月のハッピーでは アンパンマンのミニシアターをみんなで観ますよ
映画の後は食育と題して
親子でパパっと作って みんなで食べる時間を設けます

【日時】
9月29日(金)10:30~11:30

【場所】
大野町総合町民センター 1F多目的ホール

【持ち物】
座布団やクッション お手拭きかウェット  食品用ラップ  等です。

【申込方法】
サークルからの案内メールに返信ください(電話不可)
5日以内に送るお日にちの受付完了メールを受け取って予約確定となります

【お申込記入事項】
①ハッピーお子さんとママのお名前
②一緒に参加のご家族の人数(大人〇人 上の子〇人 下の子〇人)

【注意事項】

当日、風邪など諸症状のあるご家族は参加を控えてください。   管理栄養士  森映子

9月・10月のハッピーサークル「親子DEダンス!」

9月と10月の「親子DEダンス!」のお知らせです

【対象】
1歳のお誕生月以上のお子さんとママ

【日時】
9月8日(金)・22日(金) 10:30~11:30

10月3日(火)・17日(火) 10:30~11:30

【場所】

揖斐川健康広場 2F多目的競技室

【申し込み】

対象の方は、参加したい日時をメールにてお申し込みください。複数回参加も大歓迎です。

参加受付ができたか否かお返事いたします(お返事には数日かかることがあります)

【その他・注意事項】

体調がすぐれないようでしたらお休みくださって大丈夫です

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

管理栄養士  森映子

「夏のお楽しみ会」2023.8.18 揖斐川町健康広場2F

夏まつりをイメージして
小さなお子さん向けの簡単な遊びコーナーを
わなげ
キャップおとし
おさかなつり
夏の工作では
パパやママにキーホルダーつくりをしてもらいました

かわいい浴衣ちゃんや
凛々しい甚平ちゃんが大集合
みんなの成長がたくさん見られる会になりました

「リトミック」2023.7.6 揖斐川町健康広場2F

3年ぶりリトミックを開催しました
楽しい音楽やお道具を使った遊びで
お子さんのリズム感や想像力を育てるきっかけになりましたね
めいっぱい体も動かせて
みんなの笑顔と、走り回る元気さに
パパ・ママも笑顔いっぱいの会となりました

「手形足形つくり」2023.6.20 揖斐川町健康広場2F

久しぶりに
お子さんの成長の記録つくりの会をしました
手形や足形で
かわいい成長を手作り
ママたちのアレンジ力にも愛情が感じられました