当院はPCR検査を行わない医療機関です
10歳以下でも感染が広がっています
当クリニックは
分娩を中心とした産科・予防接種・小児の疾患(就学前まで)
を扱うローカルな産婦人科です
PCR検査は行わない医療機関です
新型コロナウイルスへの感染をご心配の方は
PCR検査のできる医療機関への受診をお願いいたします
いびレディースクリニック
10歳以下でも感染が広がっています
当クリニックは
分娩を中心とした産科・予防接種・小児の疾患(就学前まで)
を扱うローカルな産婦人科です
PCR検査は行わない医療機関です
新型コロナウイルスへの感染をご心配の方は
PCR検査のできる医療機関への受診をお願いいたします
いびレディースクリニック
秋めいてきましたね
夏の暑さから徐々に・・というよりは、一転しています
日本の四季は、もはや二季のようにも感じますね
コロナ禍となり、冬を迎えればはや3年になります
マスクの着用も、手指の消毒も
大人だけでなく、お子さんも習慣づいていますが
インフルエンザの流行が2年間ほとんどないままの日本では
インフルエンザウイルスに対する免疫も落ちているとされています
今年も、もうすぐワクチン接種が始まりますので
お早めにご検討くださいね
小さいお子さんがいるご家庭では
大人が接種して、ウイルスを家に持ち込まないように気遣いましょう
1月のハッピーは
「風船太郎さんのバルーンショー」でした
いつも大人気の会
少しずつ、開催できるものから再開していきたいと思います
いびクリからの新春プレゼント
喜んで使ってくれたらうれしいです
12月のハッピーは
いびクリサンタがやってくる クリスマス会
恒例となっていますが
今年はワクチン接種の会場に充てられるなど
みんなが安全に集まれるスペースの確保が難しい状況です・・
1月は開催できる準備中ですので
告知までもう少しお待ちくださいね
また元気なお顔に合えますように
その時には、みなさまのご参加お待ちしています
管理栄養士 森映子
「いちご狩りに行こう」2023.2・3
いちご狩りにいってきました
食べる食育
自分で収穫したものを食べられる喜びとありがたみを感じ
心を育むことのできるいい機会になりました