『食育』笑顔で楽しく☆栄養士より

もう3月!

ここ何日か、とってもあたたかくて{#emoddys_dlg.emoddys}なんだか、もう春の風を感じますね。
洗濯物を干す朝、うちでは庭の梅のかわいい花を見ることができます{#emoddys_dlg.emoddys}

先日、『うど』を買ってみました。
ひょうし切りにして胡麻和えをしてみると、しゃきしゃきとした歯ごたえと、独特の香りに さわやかな春を感じました{#emoddys_dlg.emoddys}
厚くむいた皮は、にんじんと一緒にきんぴら。
子供たちも、ごぼうではないと分かりながらも、なんの戸惑いもなく箸が進みます{#emoddys_dlg.body_peace}
こんなに暖かいと、『つくし』 期待しちゃいますよね{#emoddys_dlg.face_shishishi}

うちの5年生は、私が驚くほどに舌{#emoddys_dlg.mark_question}味覚{#emoddys_dlg.mark_question}が敏感。
食材はもちろん、手作りドレッシングの中身や料理の調味料も ハズレなくほとんど当ててきます。
そこに私も負けじと挑戦{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
最近は、色んな本から拾った『たれ』や『あん』のレシピを だぁーっとノートに書きためております。

こんどの晴れの日には{#emoddys_dlg.emoddys}
つくし採りに GO{#emoddys_dlg.emoddys}{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}                         いびクリ栄養士  森 映子

母乳とほかに・・

『出が悪いの・・』
とお悩み。
よくよくお話を聞いてみると、他にも考えられることがありそうでした。

母乳の出には、食事との関わり以外にもいくつかの因子があります{#emoddys_dlg.face_smile}
そして、因子だと誤解されているものもあります{#emoddys_dlg.face_mistake}{#emoddys_dlg.sweat}
ので、ここできちんと紹介しておきますね{#emoddys_dlg.emoddys}

{#emoddys_dlg.emoddys} 睡眠
   育児のために2~3時間おきに起きる{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}という方は多くいます。
   「だから睡眠不足で・・」と思いがちです。
   が、出産前と出産後では、睡眠の質が格段に違います{#emoddys_dlg.body_peace}
       短時間で深い眠り{#emoddys_dlg.hearts}
   『ちょこちょこ寝』が出来る体になっています。
   昼間でもお子さんと一緒に睡眠をとることは、とっても良いことなんです。
   というわけで、睡眠不足になることも、母乳の出に影響することもありません。
{#emoddys_dlg.emoddys} ストレス
   緊張や不安・・ストレスって、人によって感じ方はいろいろありますね。
   「ストレスのせいで・・」という思い込みで、本当に出が悪くなる人もいます{#emoddys_dlg.face_sad}
       しかし、これは一過性のものです{#emoddys_dlg.body_good}
   自信を持って過ごしましょう。
   悩みは外に吐き出して{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}気持ちを楽に 笑顔で過ごしましょう。
       いつでもメール・お電話くださいね{#emoddys_dlg.star}気楽にいろいろ話しましょう{#emoddys_dlg.note}
   授乳を続ければ、母乳はちゃんと分泌されます{#emoddys_dlg.emoddys}
{#emoddys_dlg.emoddys} 薬
   服用すれば、ごく微量ですが母乳に分泌されます。
   処方を受ける場合は「授乳中です{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}」と伝え、医師と相談しましょう。
   栄養補助食品やサプリメントも同様です。
{#emoddys_dlg.emoddys} たばこ
   ニコチンは、母乳を介して赤ちゃんにも吸収されています{#emoddys_dlg.face_shout}
   呼吸器感染症や気管支喘息など、アレルギー性疾患などを発症させる可能性が出ます。
   成長・発達にも、長期的な影響をあたえます。
   乳幼児突然死症候群 の発症リスクは、喫煙習慣のない人の4.7倍{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
   家族・職場の禁煙も 「お願いしますっ{#emoddys_dlg.mystify}
{#emoddys_dlg.emoddys} アルコール
   母体血中濃度の90%以上が 母乳に検出されます。
   これにより、飲酒量の2%ほどが、赤ちゃんに移行しているってこと。
   内臓の機能が不十分な赤ちゃんには大きな負担となり、発達の遅れにつながります{#emoddys_dlg.face_shock}
        アルコールの分解能力は、大人の半分程度しかないのです{#emoddys_dlg.face_sad}
   多飲は、母乳の分泌を悪くします。
{#emoddys_dlg.emoddys} カフェイン
   コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレートに多く含まれています。
   栄養素の吸収を妨げるものです。
   多飲は、母乳の分泌を悪くします。
   コーヒーなら、時間を空けて1日2杯くらいまで。
   この量を超えると、母乳を通して赤ちゃんにも影響があります。
   ノンカフェインのものをお勧めします{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}
                                    いびクリ栄養士  森 映子
   

母乳と食事

母乳を与えたいと思っていても、なかなか出てくれない・・
そんなお悩みを受けました{#emoddys_dlg.face_shy}
今日は ちょっと考えてみましょう。 

母乳の分泌を良くする食事のポイント
{#emoddys_dlg.emoddys} 水分は 渇きを覚えたらその都度。
   ただし、摂り過ぎは分泌量を減らしてしまう場合もあります。
   甘味飲料の多飲は避けましょう。
{#emoddys_dlg.emoddys} 主食を中心に
   炭水化物は食事の中心です。
   ここで エネルギーをしっかり確保します。
{#emoddys_dlg.emoddys} ビタミン・ミネラルをしっかりと
   野菜はもちろん、きのこ、海草などをしっかり摂り入れ、いつでもからだの調子良好{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}にします。
{#emoddys_dlg.emoddys} 主菜は適量を
   たんぱく質は体を作ります{#emoddys_dlg.body_biceps}
   色々な調理法・味の変化を楽しみながら いろいろな食材でバランスよく摂ります。
{#emoddys_dlg.emoddys} カルシウムを十分に
   吸収率の良い、牛乳・乳製品を摂りましょう。
   他に 緑黄色野菜・大豆・小魚・海藻も取り入れましょう{#emoddys_dlg.mystify}

妊産婦のための食事バランスガイド
  http://www.dietitian.or.jp/nutriedu/lifestage/01pregnant/pregnant03.html

よろしければ参考にしてみてくださいね{#emoddys_dlg.face_smile}
                                   いびクリ栄養士  森 映子

冬将軍

今日も雪です・・・{#emoddys_dlg.snowman}

今シーズン3回目の雪{#emoddys_dlg.snowman}
今回はずっと降り続けて、もう4日目です・・{#emoddys_dlg.snowman}{#emoddys_dlg.snowman}{#emoddys_dlg.snowman}

いやと言うほど雪かきもしましたし{#emoddys_dlg.mystify}
うちを出るとき ズリッ と{#emoddys_dlg.sweat} 横滑りしたのにもちゃんと気付いてます{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
天気予報は 何度見ても {#emoddys_dlg.cloudy}曇りのち晴れ{#emoddys_dlg.emoddys} になっているし{#emoddys_dlg.mark_question} どういうことぉ{#emoddys_dlg.face_mistake}{#emoddys_dlg.mark_question}
早くやまないかなぁ・・

あまりに雪がすごいので
今朝、家からの景色{#emoddys_dlg.emoddys} 撮ってみました{#emoddys_dlg.sparkling}

私は みんなが起き出す前
いつもこの東向きの縁側で 朝のヨガ・ストレッチ をしています{#emoddys_dlg.face_shy}
6時ではまだ真っ暗{#emoddys_dlg.star} それに寒い{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}
でも、朝は時間的な締め切りが来るので{#emoddys_dlg.emoddys}
自然と あまりだらけることなく時間を使えているような気がします{#emoddys_dlg.emoddys}
夜明け前から頑張ってる人もいるんだから{#emoddys_dlg.emoddys}
と、深呼吸して力に変えています。

この時期、みんなに声をかける6時半くらいになると うっすら明るくなってきます{#emoddys_dlg.emoddys}
朝の太陽の光を浴びることで 約25時間周期といわれる体内時計がリセットされ
脳やホルモンの働きを 24時間=地球のリズム に合わせてくれるそうです{#emoddys_dlg.hearts}
朝食にも余裕が出て より関心が持てるようになれるといいですよね{#emoddys_dlg.note}

今日は朝日が見えたので 晴れると思っていたのにな。
                                    いびクリ栄養士  森 映子

新年会☆

みなさん{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}やっと子供たちの冬休みが明けましたね{#emoddys_dlg.face_embarrassed}

お正月早々 雪がどっさり降り{#emoddys_dlg.snowman}どこにもいけなかった分 家の中で
 『ヒマぁ{#emoddys_dlg.face_sad}
という子供たちが お掃除や料理をする私を横目に ぬくぬくと過ごしておりました{#emoddys_dlg.emoddys}
雪除けのついでに出来た雪の山を 『かまくらにする{#emoddys_dlg.emoddys}』 といって かためて 穴を掘って・・
花道(犬)のために作ったらしいそのかまくら。
雪が怖い花ちゃんは 全く入ってくれませんでした{#emoddys_dlg.face_mischievous}

長かったぁ{#emoddys_dlg.emoddys}
しかし、また3連休です・・・

先日、お友達と 『こども付き新年会{#emoddys_dlg.emoddys}』 しまして{#emoddys_dlg.heart_shake}
年齢・性別も違えば 学校が違う子もいるのですが、
いつも仲良しで過ごせているメンバーなので
子供は子供でまとまって いろんな遊びを始めます{#emoddys_dlg.sparkling}

新年会といえば 食べて{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation} 飲んで{#emoddys_dlg.mark_question}
子供メニューは 手巻き寿司 にしました。

こども新年会は とっても賑やかで{#emoddys_dlg.note}
いつもなら食べない具や量を 喜んで食べていたり
大きい子たちが 小さな子たちに寄り添ってお世話していたり
子供たちは 放っておいても上手に食事の時間を過ごしています。
『学校でもこんな様子なのかなぁ{#emoddys_dlg.face_smile}{#emoddys_dlg.hearts}
と いつも家で見せるのとは全然違う顔に 
母たち一同は うっとり傍観してました{#emoddys_dlg.face_shy}

今年も楽しく元気に一年が送れますように・・・{#emoddys_dlg.star}
                                    いびクリ栄養士  森 映子